今回は「原神の完凸までの費用」についてご紹介いたします!
原神では「凸システム」があります。
同じキャラクターを合成してキャラクターを強化する機能です。
最大で6凸まであり、完凸と言われます。
完凸するとぶっ壊れキャラと言われるほど強化されることもあり、原神ユーザーでは憧れとなっています。
ただ無課金ではかなりキツイのも事実で、完凸するにはかなりの資金源が必要となります。
そこで「完凸するにはいくら必要なのか?」をザックリ計算したいと思います。
広告
原神のガチャシステムについて
原神のガチャには天井システムがあります。
ガチャを一定回数引くことで必ず最高レアリティが出る仕組みの事です。
この天井システムの回数が「キャラ」と「武器」で異なります。
■ ☆5キャラクター
天井:90連で確定
■ ☆5武器
天井:80連で確定
またキャラガチャには「恒常ガチャ」と「ピックアップガチャ」があります。
ザックリ説明すると「恒常ガチャ:いつでも開催されてる」と「期間限定:ピックアップガチャ」になります。
基本的には「ピックアップガチャ」を引くことになると思いますが、ここが原神運営のmiHoYoの商売上手なところでもあります。
なんと「ピックアップキャラは2天井で確定」となっているところです。
1天井目は50%の確率でピックアップキャラが排出されます。
確実にピックアップキャラを引くには180連回す必要があります!
その点を踏まえて完凸の費用を算出したいと思います。
完凸(6凸)するにはいくら必要?
課金で原石を購入するケースでご紹介します!
ちなみに課金では「12,000円 = 原石8,080個 ( 6480個 +ボーナス 1,600個)」となります。
ボーナスが多いので一番お得に買える方法です。
金額は最悪のケースで「約25万円程」で現実的な数値だと「約15 ~ 20 万円」になります。
180連 × 7体 = 1260連
1260連 = 201,600原石
201,600原石 =約 24.9万円
(90連 × 3体) + (180連 × 4体) = 990連
990連 = 158,400原石
158,000原石 = 約19.6万円
90連 × 7体= 630連
630連 = 105,600原石
158,000原石 = 約13万円
完凸するまでの最短から最長までを数値でまとめると以下の通り。
90連換算 | 必要原石数 | 金額(円) |
すり抜け(0回) | 100,800個 | 約12.4万円 |
すり抜け(1回) | 115,200個 | 約14.2万円 |
すり抜け(2回) | 129,600個 | 約16万円 |
すり抜け(3回) | 144,000個 | 約17.8万円 |
すり抜け(4回) | 158,400個 | 約19.6万円 |
すり抜け(5回) | 172,800個 | 約21.3万円 |
すり抜け(6回) | 187,200個 | 約23.1万円 |
すり抜け(7回) | 201,600個 | 約24.9万円 |
実際90連ではなく85連ぐらいで☆5が当たるようなので、これを数値に当てはめると以下の通りになります。
85連換算 | 必要原石数 | 金額(円) |
すり抜け(0回) | 95,200個 | 約11.7万円 |
すり抜け(1回) | 108,800個 | 約13.4万円 |
すり抜け(2回) | 122,400個 | 約15.1万円 |
すり抜け(3回) | 136,000個 | 約16.8万円 |
すり抜け(4回) | 149,600個 | 約18.5万円 |
すり抜け(5回) | 163,200個 | 約20.1万円 |
すり抜け(6回) | 176,800個 | 約21.8万円 |
すり抜け(7回) | 194,400個 | 約23.5万円 |
実際には「20連でキャラを引いた!」「2体引きした!」なども可能性として0ではありません。
そのため実際には「15 ~ 20万程」あればキャラクターを完凸できる可能性が高いと言えます。
無課金&微課金ならどれぐらい掛かる?
無課金・微課金ユーザーでも完凸することは可能です!
ただ結構な手間が掛かります。
原石を貰う方法は以下の通りです。
- デイリー任務 (毎日60個)
- 【課金】空月の祝福 (毎日90個)
- 【課金】原石の2倍ボーナス
- イベント(月500個ぐらい)
- 任務 (各30個ぐらい)
- 宝箱探し (ノーマルは5個)
- Webイベント(各30個ぐらい)
- バージョンアップの補填(600個ぐらい)
完全無課金
完全無課金であれば「デイリー任務」「イベント」がメインになると思います。
※任務と宝箱探しは各々なので含めていません。
年間だと「デイリー任務:21,900個」「イベント:6,000個」の計27,900個となります。
完凸には約15万原石は集めておきたいので、約5年3カ月ほど掛かる計算となります。
実際は「原石配布イベント」も意外と多いので、4年半ぐらいになると思っています。
微課金(年3万円ほど)
空月の祝福(660円 / 月)を購入することで毎日90原石を貰うことが出来ます。(計7,920円)
また年1回で原石のボーナスが2倍になるのでそれを合わせ購入します。(計24,350円)
年間だと「空月の祝福:32,850個」「2倍ボーナス:26,160個」「デイリー任務:21,900個」「イベント:6,000個」の86,910個となります。
先ほど同様に約15万原石を集めるのに約1年7カ月ほど掛かる計算となります。
実際は魅力的なキャラクターガチャが常に開催されている状態なので、引かずに1年以上我慢するのは中々しんどいところではありますね。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!
結論としては1キャラ完凸には「15 ~ 20万」が必要です。
原神でキャラクターを完凸するのは中々大変ですね・・・
皆さまも課金のしすぎにはご注意してください!
以上、ありがとうございました!