【原神】沈玉の谷「蒼霊の鯉」コンプリート! 最後の1つを見つける秘訣は「啓示」!?

今回は原神の「蒼霊の鯉の最後の1つが見つけられない方!」の役立ち情報をご紹介いたします!

Ver4.4にて実装されたマップ「沈玉の谷(ちんぎょくのたに)」には瞳のようなアイテム「蒼霊の鯉」という収集アイテムがあります!

ただ個数が多くテイワットマップを活用していた私も取りこぼしをしてしまい、最後の1つがどこにあるか分からず諦めていました。

あの広大なマップから1個のアイテムを探すって辛いですからね・・・

実はそんな時の救済措置がすでに用意されていました!

なので今回は、同じような思いをしている方に「啓示」についてご紹介いたします!

 

それでは、どうぞ!

「啓示」は「錦落の庭」から確認が出来ます!

実は「啓示」というボタンがあり、それを選択すると「神の瞳の共鳴石」のように、マップ上にマーカーが表示されそのエリア内を探索することで簡単にアイテムを見つけられるわけです!

「錦落の庭」は前提任務「赤望に憩みて、遥かなる道に錦落つ」をクリアすることで解放されます!

啓示は「錦落の庭」の奉納場所から確認することが出来ます!

背景と同化して、分かりにくいですね・・・

注意点!

「啓示ボタン」はあくまで「取りこぼしを見つける機能」となります!

そのため「蒼霊の鯉」を40個以上回収などの条件を達成している場合にのみ「啓示ボタン」は表示されます!

最初から表示されている訳では無い点は、ご留意ください!

実際に「啓示」を使って探してみた!

実際に最後の1つを探してみたいと思います!

「啓示」を選択するとマップ上にマーカーが表示されます!

実際にその場所に行ってみると「蒼霊の鯉」がありました!

これで無事アチーブメントが獲得できました!

もし取りこぼして、発見が困難な旅人は活用してみてください!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

蒼霊の鯉の取りこぼしがこんなに簡単に見つけられる方法があるのは知りませんでした!

外部の便利ツールを使うことで対策することも可能なので、是非以下記事も参考になるかと思います!

 

以上、ありがとうございました!

 

ご協力のお願い!

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!

ポチっと協力!

\ 原神のキャラクターをまとめてご紹介! /

原神公式グッズ!
主婦と生活社
¥3,278 (2025/01/19 15:52時点 | Amazon調べ)