【原神】どう判別する!?古参勢プレイヤーの見分け方6選!

今回は原神の「古参プレイヤーの見分け方」についてご紹介いたします!

古参プレイヤーと言われるとどのライン?と思われる方も多いと思いますが「UID」「所持品」などで大まか判別可能となっています!

古参プレイヤーや原神を最初期から知っている方々なので、是非マルチで一緒になった際は「金リンゴ島どうだった?」とか聞いてみると良いですね!(喜ぶと思います!)

それでは「古参プレイヤーの見分け方」について紹介したいと思います!

 

それでは、どうぞ!

古参プレイヤーの見分け方について!

原神がリリースされたのが「2020年9月28日」で、Ver5.0のタイミングで4周年になります。

個人的に古参プレイヤーを見分けるのは簡単で、UID、アイテム・ペットなど昔のイベントの配布アイテムの所持でも簡単に判別することが可能です!

古参プレイヤーの見分け方!
  1. UIDの頭が800 ~ 809番台の方
  2. 冒険ランクが60
  3. 武器「腐食の剣」を持っている
  4. 武器「風花の頌歌」を持っている
  5. ペット「エンドラー」を持っている
  6. 夏イベ「金リンゴ島」をリアルタイムで遊んでいた

これらは貴重アイテムも多く、昔から遊んでいないと入手できないアイテムとなります!

 

詳しく解説いたします!

1.UIDの頭が800~809番台の方

UIDは9桁・10桁の数字で構成されており、各アカウントに1つ付与されるIDのことです。

UIDには色々な情報が含まれており「アカウント作成日」「サーバー情報」などが含まれています。

以下記事で超詳しく解説していますので、気になる方はそちらもよろしくお願いします!

アジアサーバでプレイしている方の場合「800」から始まるUIDが最古参プレイヤーとなります!

上記のUIDの記事の内容を抜粋すると、以下の通りUIDから開始日がある程度絞れます。

2・3番目 アカウント作成日
ID 期間
00~01 ベータ~リリース初日
02 リリース翌日
03 リリース3日目
04~06 2020年10月1日~10月5日
07~09 2020年10月5日~10月8日
10~12 2020年10月8日~10月15日
13~15 2020年10月中旬~11月

自分はリリース7日ぐらいで始めており、UIDは「809」から始まっています。(新規ユーザーは最初の8が18になってる場合もあり!)

つまりUIDの頭3桁が800に近いほど、リリースに近い日からプレイしているユーザーと言えるわけです!

残念ながら「リセマラ垢」なども大量にあるため、本当に使われているUID数は少ないのが現状となっています。

当時は「ウェンティ」「ディルック」を当てるまでやり直せ!みたいな風潮でしたからね・・・

武器やアイテム類と違いUIDは必ず確認ができるため、UIDを見れば古参勢か一発で識別が可能です!

2.冒険ランクが60

Ver4.8時点で冒険ランク60が最高ランクとなっています。

自分のケースですが、週ボス+イベント+デイリー(樹脂消費も行う)で大体1.5年程掛けて60に到達しています!

ちなみに累計経験値は「1,880,200経験値」必要であり、デイリーと秘境周回だけだと2年以上掛かる程の量となります。

最近はストーリーがフォンテーヌまであるので、もう少し早く到達するかもしれませんが、通常プレイでは1年では冒険ランク60の到達は難しい可能性があります。

つまり冒険ランク60の時点である程度の期間、原神を遊んでいるユーザーといえるので、古参勢なのか判別する1つの材料となります。

3.武器「腐食の剣」を持っている

原神で幻の剣と言われているのが「腐食の剣」です!

なぜ幻の剣と言われているのかというと「Ver1.2のイベント配布武器」だからです!

幻の剣の理由!
  • 驚異のVer1.2のイベント(白亜と黒龍)
  • 開催日は2020/12/23 ~ 2021/1/5まで開催
  • リリース3カ月後のイベントのため圧倒的に所持率が低い
  • イベント参加条件が冒険ランク20以上
  • Ver4.8時点で再配布が一切ない

Ver4.8時点で、イベント武器・アイテムは再復刻は一度もありません!

つまり「腐食の剣」を持っている時点で、2020年の12月23日以前にプレイを始めているユーザーのため、かなりの古参プレイヤーとなる訳です。

急氷樹を倒すイベントでしたが、当時炎キャラは今より少なく星5だと「ディルック」「クレー」ぐらいしか居なかったと思います。

イベント自体の難易度が高かったこともあり、幻のアイテムとなっている訳です。

4.武器「風花の頌歌」を持っている

武器「風花の頌歌」は「第1回ウィンドブルーム祭」のイベント武器となります!

貴重な理由!
  • Ver1.4のイベント(風花祭)
  • 開催日は2021/03/19 ~ 2021/4/5まで開催
  • リリース5カ月後のイベントのため所持者が少ない
  • Ver4.8時点で再配布が一切ない

内容が腐食の剣と被りますが、こちらもVer1.4時点でプレイしている方しか持っていません!

Ver1.4時点では原神の知名度も上がっており、ユーザー数も結構いました。

ただリリース半年以内に始めているユーザー数は、現ユーザー数と比べると圧倒的に少ないため、持っているだけで自慢できるアイテムとなっています!

5.ペット「エンドラー」を持っている

ペット「エンドラー」もVer1.4のイベントで配布されました!

純粋精霊がペットで配布されているの知らない方がほとんどではないでしょうか?

貴重な理由!
  • Ver1.4のイベント(純水の願い)
  • 開催日は2021/04/09 ~ 2021/01/05まで開催
  • リリース5カ月後のイベントのため所持者が少ない
  • Ver4.8時点で再配布が一切ない

丁度ウィンドブルーム祭の後に開始されたイベントで、こちらも再配布が現状無く、マルチで連れていたら古参プレイヤーで間違いありません!

動きも可愛く、人気なキャラのためマルチプレイで連れていると喜んでくれる方が多いですね!

貴重なペットなので自慢してもいいと思います!

6.夏イベ「金リンゴ島」をリアルタイムで遊んでいた

Ver1.6の第1回開催の夏イベの「金リンゴ島」をリアルタイムで遊んでいた方も古参プレイヤーと言えると思います!

開催期間は「2021/06/09 ~ 2021/07/21」までとなります。

このVerで「ジン・バーバラ」のコスチュームが初実装されました!

個人的に歴代ナンバー1のイベントだと思っており、夏イベにふさわしくバカンスのような明るい雰囲気の無人島が舞台となっていました!

ここからネタバレになるのですが、最初は小さい島が数個あるだけでしたが、ストーリーを進めると海が沈下して陸地が出現するサプライズ付きで、あの時の高揚感を今でも覚えています!

イベント配布武器「ドドコの物語」はクレーと相性が良く、クレー好きからしたら喉から手が出る程欲しいアイテムとなっています!

このイベント遊べた方は相当ラッキーですね!

稲妻の実装前でユーザー数が爆上がりしたこともあり、持っている方もチラホラ見受けられますが、やはりVer4.8時点で3年前から遊んでいるユーザーとなるため、意外と貴重アイテムだったりします!

マルチで会うのは難しい!

実は古参プレイヤーとマルチで会うのはかなりレアです!

古参プレイヤーがレアな理由!
  • 育成が一段落し、他のユーザーからのヘルプが必要が無い
  • 古参UIDで現在まで遊んでいるアクティブユーザー数が少ない
  • 人見知り(自身の問題)

古参プレイヤー程ソロプレイに比重を置いていることが多く、かくれんぼイベントのような強制でなければ、マルチすらしない方も多いと思います!

本当に「人と話すのが好き!」「素材が足りないから欲しい!」などの理由が無いとマルチに入る必要がないため、古参UIDの方とマルチできた方は非常にラッキーだと思います!

最近はリア友が原神を始めたのでマルチをしていますが、人見知りなので他のプレイヤーとはマルチ出来ないです(笑)

この事からも「会えれば超ラッキー!」なので、是非見つけた際は一声掛けてみてもいいかもですね!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

古参プレイヤーの特徴について紹介しましたがいかがでしたでしょうか!

「腐食の剣」など当時を遊んでいたユーザーしか配られていないアイテムを持っていたり、樹脂120時代を知っていたりと、今の原神になるまでの過程を知っている人も多いので、是非見つけた際は色々聞いてみると面白いかもしれません!

 

またチラッと今回の記事でも紹介しましたが「レアな武器」「レアなアイテム」が他にも存在しています!

以下記事では入手不可なアイテムを数多く紹介していますので、是非見て頂けると幸いです!

 

以上、ありがとうございました!

 

ご協力のお願い!

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!

ポチっと協力!

\ 原神のキャラクターをまとめてご紹介! /

原神公式グッズ!
主婦と生活社
¥3,278 (2025/01/19 15:52時点 | Amazon調べ)