【原神】特産品集めが快適に!便利機能「採集ポイント」の利用方法

今回は原神の「特産品集めに便利な機能」についてご紹介いたします!

Ver5.0より「採集ポイント」という機能が追加され、特産品がどこにあるのか分かるようになりました!

残念ながらナタ実装に注目が集まっていて、そこまで認知されていない機能になっております・・・

ただ非常に便利機能なので、是非紹介させてもらえたらと思います!

 

それではどうぞ!

「採集ポイント」の利用方法について!

キャラ詳細 → 突破 → 必要素材 → 採集ポイント」から利用することが可能となります!

実際にゲーム画面でご紹介すると、以下の通りです!

キャラクター詳細画面

「キャラクター詳細 → ステータス → 突破 」を選択する

必要素材を選択

「必要素材 → 確認したい特産品」を選択する

採集ポイントを選択

「採集ポイント」を選択する

マップ上に特産品の場所が表示される

選択した特産品の場所がマーキングされます!

ザックリ表示となっているので、周辺もしっかり探索する必要がある点だけは注意です!

ピンポイントでアイテムの場所を把握したいのであれば「テイワットマップ」を使うしかないのですが、手軽に場所だけ確認しておきたい時には非常に便利な機能ですね!

「テイワットマップ」がオススメ!

原神公式ツールである「テイワットマップ」を使えば、アイテム1個1個の場所を確認することが可能です!

取りこぼしをしたくない場合などにおススメです!

詳しく見る!

他にも便利なツールに興味がある方は以下記事でも紹介しているので、是非ご確認ください!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

今回は特産日の採集ポイント機能について、いかがだったでしょうか!

育成素材集めで場所が分からない場合に是非活用してみてください!

 

以上、ありがとうございました!

 

ご協力のお願い!

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!

ポチっと協力!

\ 原神のキャラクターをまとめてご紹介! /

原神公式グッズ!
主婦と生活社
¥3,278 (2025/01/19 15:52時点 | Amazon調べ)