今回は「原神でキャラで大炎上したキャラ事案」についてご紹介いたします!
今回は代表的な炎上事案を4つご紹介いたします!
実際にすべての炎上をリアルタイムで見たので、当時の温度感なども合わせて紹介できればと思っています!
それでは、どうぞ!
大炎上事案のザックリまとめ
炎上理由を端折って説明すると、以下の通りです。
- キャラが弱かった
- 性能のインパクトが大きかった
- 元素スキルの仕様が変わった
「あのキャラか・・・」と察したと思いますが、原神史上最大レベルで炎上しました。
一部キャラは性能を上方修正する事態になりましたからね・・・
それぞれ詳しく紹介をいたします!
大炎上したキャラ事案の詳細!
大炎上したキャラは「鍾離」「珊瑚宮心海」「八重神子」「ディシア」の4名となります。
プチ炎上として「放浪者」などもいますが、これらの4名は別次元で炎上しました。
詳しい炎上理由をご紹介します。
1.鍾離
炎上理由:キャラが弱すぎた・・・
- PVが最高に良かった
- アタッカーと思ったらサポーターだった
- 本国がモチーフの神様キャラだった
- そんなキャラが、そこまで強くなかった・・・
岩神こと「鍾離」は実装当時のVer1.1の時に大炎上をして、原神初のキャラ性能の上方修正が行われたキャラになります。(特に中国で大炎上しました・・・)
「鍾離」は岩神でモチーフは中国です。
原神の生まれ故郷である中国の神様キャラが弱いとなってしまい、大炎上となりました。(Xでも連日トレンド入りしていました)
結果としてVer1.3にて「鍾離」にテコ入れされ現在の性能となりました。
\ 実際の修正内容記事! /
実はこの時に「岩元素共鳴」もテコ入れ強化されました!
そう考えると「鍾離の上方修正は正しかった」といえると思います。
2.珊瑚宮心海
炎上理由:性能のインパクトが凄すぎた
- 会心率-100%のインパクトが大きすぎた
- 設置型のスキルがそこまで評価されなかった
- 元素爆発の火力が低かった
「珊瑚宮心海」は数少ない評価の下剋上を果たしたキャラになります!
当時は「鍾離」などシールドキャラが人権を握っていたこともあり、回復キャラは「鍾離」がいれば被弾しないからいらないといわれる環境でした。
ただ評判自体は2極化しており、設置型のスキルの回復力の高さ、継続時間、長時間の水付着性能など、普通に強くない?という方と「バーバラ」で十分という評価で分かれていました。
また「雷電将軍」のピックアップ後だったこともあり、そもそも引ける方が少なかったのも要因だと思います。
後に新聖遺物「海染硨磲」の登場により、評価が爆上がりしたのと、現在でも最強パーティと言われる「上里綾華・申鶴・楓原万葉・珊瑚宮心海」の神鶴万心パーティが注目されたことで、評価が爆上がりしました。
3.八重神子
炎上理由:元素スキルの仕様が変わった
- 元素スキル(殺生櫻)の仕様変更
- 告知なしで仕様変更が行われた
「八重神子」の元素スキルで索敵仕様に変更が入り、それがVer2.6で巻き戻されました。
攻撃がランダムの方が複数の敵に雷元素を付着できる観点から、体験を損なうと多方面からクレームを食らったわけです。
特にやばかったのが事前告知なしで修正を行ってしまったことで「なんでいきなり仕様変更してるの!?」「以前の方がよかった」などの理由から大炎上してしまい、結果的に元の仕様に巻き戻された経緯があります。
この件以降は修正が入る際は事前告知と修正内容の告知を行ったうえで行われるようになりました。
4.ディシア
炎上理由:キャラが弱かった
- ストーリーであれだけ活躍したのに性能が低かった
- イベントでも大炎上して燃料投下してしまった。
「ディシア」はとにかく性能が低くて、使い道がないと大炎上しました!
- 防御力が法器キャラ並みに低い
- ダメージ肩代わりはいいがヒーラーが必須でパーティを圧迫する
- 通常攻撃が弱い
- 「鍾離」でよくね?
というのもスメールのストーリーにて大活躍しており、そんな「ディシア」が実装されるとあって、めちゃ期待されていたわけです。
またPVにおいても伝説を残しており「集めたお金を児童養護施設に寄付したシーン」があり、それに感化した方々がリアルで寄付を行ったという事がありました。
それなのに、実装されたら「中途半端で使い道がない」となったため「ディシアがなんでこんなに無下に扱われているの?」と大炎上、署名活動が起きたり、ディシアのCVの福原綾香さんツイートしたりと、あまりにひどい扱いに大炎上しました。
多方向で燃料投下をしてしまった・・・
ゲーム内でも炎上したが、その後の謝罪等や性能修正もなく、公式が新たに燃料を投下してしまいました。
それがtiktokコイン引き換えでスタンプがもらえるキャンペーンです。
しかも「ティシア」と誤字をしていた。
「ディシアは風スライム2個分の価値しかないのか?」「フータオの220分の1の価値しかないってこと?」「キャラ名すら間違えるって・・・」と燃えに燃えまくりました。
結局修正されることはなく時間が立ち自然鎮火?しましたが、Ver5.1時点では多少評価はあがりましたが、使いにくいことに変わりなく、根本的な解決が現時点でもされていません。
個人的にも「ディシア」の扱いには納得いっていないのが正直なところですが、性能調整などのハードルが高いのも理解しているので、あきらめるしかないのかなと思っています。
今後このようなキャラを無下に扱うようなことはしないでほしいですね。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回は過去に起きた大炎上事件についてのまとめでした!
過去にここまで炎上したことがあることを知らなかった方も多いのではないでしょうか。
原神の歴史として覚えておくとネタになるかもしれませんね。
以上、ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!