UGREEN×原神のコラボ商品がセールで最大35%OFFなってる!

【原神】秘境でドロップ品が2倍になるアイテム「濃縮樹脂」の作り方と周回効率について!

今回は「原神の便利アイテム(濃縮樹脂)」についてご紹介いたします!

聖遺物厳選をしている方なら聞いたことある、使ったことがあるアイテムだと思いますが、実際効率的にどうなの?って思っている方も多いのではないでしょうか。

聖遺物厳選は「祈聖のエリクシル」 などの登場で多少楽になりましたが、まだまだ秘境周回は必須なのが現状となります。

そこで今回は便利アイテムである「濃縮樹脂の作り方」「効率周り」についてまとめました!

 

それでは、どうぞ!

そもそも「濃縮樹脂」とは?

まず「濃縮樹脂」とは秘境、地脈で報酬を多く獲得できるアイテムとなります。

濃縮樹脂を作るには天然樹脂を消費するため、作るタイミングが難しいアイテムとなっています。

体感的には「忙しい時に天然樹脂をサクッと消費したいときに作るアイテム」といった感じでしょうかね。

合成台から簡単に作ることが可能で、簡単に作り方と素材などをご紹介いたします!

「濃縮樹脂」の作り方

濃縮樹脂は「合成台」で以下アイテムで作成ができます!

濃縮樹脂の作成に必要なアイテム
  • 天然樹脂:40
  • 晶核:1個
  • モラ:100

「天然樹脂」を使うので注意してください!

また最大数が5個までとなっています!大量生産はできないので、そこは注意が必要となります。

天然樹脂以外はローコストで作成できるので、コスパの良いアイテムだと思います!

「濃縮樹脂」は効率がいいのか?

「濃縮樹脂」を使って秘境、地脈を周るのは「非常に効率が良い」と断言できます!(時間効率が良い!)

秘境を例にすると「貴重アイテム(星5聖遺物)が2倍獲得」など秘境周回効率が2倍になります。(正確には2回周回するのと同じ効果)

獲得量効率は変わりませんが、2倍速で周回しているのと変わらないため、聖遺物厳選をしている身からすると神アイテムです!

獲得量が変わらない理由について!

「濃縮樹脂」はコストが「天然樹脂:40」のため、獲得量は全く変わりません。

秘境・地脈は「天然樹脂:20」のため、アイテムが2倍になっても獲得量は変わらないという訳です。

このことから濃縮樹脂を使うと「1回の周回で2回周っているのと同じ効果」となり、時間効率が非常に良くなるわけです。

通常時

濃縮樹脂の使用時

注意点も2つあります

注意点について
  • 地脈2倍キャンペーンでは効果ないこと(4倍になるとかは無い)
  • 消費樹脂20の場合に限られる(フィールドボス・週ボスは対象外)

少し融通が利かないアイテムではありますが、時間効率を優先するならベストなアイテムだと思います!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

今回は濃縮樹脂についてでした!

簡単にまとめると以下の通りです!

  • 濃縮樹脂は合成台で作れる
  • 天然樹脂を40消費するのと最大は5個までストック可能
  • アイテムの獲得量は通常と変わらない
  • 実質2倍速で秘境周回が出来る
  • 地脈の2倍キャンペーンでは効果なし
  • フィールドボス・週ボスでは使えない

これらを考慮したうえでぜひご活用いただければと思います!

 

以上、ありがとうございました!

ご協力のお願い!

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!

ポチっと協力!

\ 原神のキャラクターをまとめてご紹介! /