今回は原神は「無課金でも楽しめるかどうか?」についてご紹介いたします!
原神は「無課金でもそこそこ遊べる!」良く聞きますが、実際どうでしょうか?
個人の意見としては「空月の祝福だけ買う(超微課金)」で問題なかったのだが、最近は原石不足が多くなっています。
なので「原神は無課金・微課金では今後厳しいのと感じる場面」についてご紹介いたします!
それではどうぞ!
微課金でキツイと感じる場面がある!
私は微課金ユーザーですが、キツイと感じる場面は以下の通りです。
- ガチャに間に合わない
- 「凸」が難しくなる
- 序盤の育成がキツイ
- 脆弱樹脂が足りない
私は「空月の祝福」+「2倍ボーナス」+「天空紀行」のみ課金しており、それ以外で課金することはありません。
年間だと4万円ぐらいだと思いますが、それでも最近は原石が足りないと感じています!
詳しく解説いたします!
1.ガチャに間に合わない
以前よりキャラが増え、復刻タイミングも早くなっている影響で原石が全く足りません!
というのも「ピックアップ1人」→「ピックアップ2人」→「ピックアップ2人 + 集録祈願」と1シーズンに登場するガチャが増えています!
好きな星5キャラを毎回引くことは出来ないですね・・・
以前であれば1キャラずつ復刻だったため多少余裕があったんですけどね・・・
「ダブルピックアップ+集録祈願」となると、欲しいキャラが被った場合は、どちらかしか引けません!
復刻頻度が早まっても数か月間隔となるため、引けるうちに引いておきたいですが・・・
なので微課金であれば「次のピックアップまで確認」など、後悔しないように引く必要が出てきます!
2.「凸」が難しくなる!
特に微課金だと凸をすることが難しく、やはり火力も出しにくいのが現状です。
1凸で化けるキャラも多いですが、微課金だと次のガチャのことも考えて引かないと、引けなくなるためストレスが溜まりますね!
無凸でも十分戦えますので、気長に待って凸するしかありませんね。
3.序盤の育成がキツイ
序盤での育成には相当苦労しました!(私も経験済み)
ある程度プレイしていると星5も増えてくるので楽になりますが、素材も足りない、ボスが倒せないなど、当時は相当イライラしていました!
ある程度プレイ時間が増えると解決する部分ではあります!
ただ序盤だと、星5が1体でもいればストーリー進行が楽になるため、なるべく早めに誰でもいいから引いておきたいですよね!
4.脆弱樹脂が足りない
天然樹脂を60回復出来る「脆弱樹脂」だが、後半になるにつれ入手が難しくなります!
というのも脆弱樹脂の入手機会が少ないのが原因です。
- 冒険ランク報酬
- 天空紀行 / 大地紀行
- 見聞報酬
- 遠出補給パック
無課金でも「大地紀行」で数個貰えますが、課金をして「天空紀行」にするとさらに多く貰うことが出来ます。
やはり入手機会が少ないため「天空紀行」は課金して開放した方が個人的には良いと思っています。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
原神自体はもちろん無課金でも十分に楽しめます!
ただ「序盤でしんどい場面がある」「アイテムが足りなくなる」などのデメリットも多いです。
そのため「空月の祝福」だけでも購入することをおススメします!
以上、ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!