今回は原神の「各エリアの失われた神の瞳の見つけ方」についてご紹介いたします!
皆さんは七天神像へ「失われた神の瞳」の奉納は進んでいますでしょうか?
七天神像のランクが上がることで様々な恩恵を受けることが出来ます!
今回はそんな七天神像のレベル上げに必要な「失われた神の瞳を見つけるのに便利なアイテム」を紹介いたします!
それではどうぞ!
「失われた神の瞳」の使い道
「失われた神の瞳」は七天神像のレベル上げに使います!
- 報酬が美味しい!
- スタミナが上昇する(モンド)
- 主人公の凸アイテムが貰える
ここでは詳しくは解説しませんが、集めて奉納するだけで豪華な報酬が貰えるので、探索のついでに集めることをおススメします!
取りこぼした「失われた神の瞳」の見つけ方
「失われた神の瞳」は各エリアに相当数が散らばっているため、丁寧に探索していても取りこぼすケースがあります。
そこで便利なアイテム「神の瞳の共鳴石」というアイテムです!
近くにある「失われた神の瞳」の位置を教えてくれます!
失われた神の瞳がある場合は、マップ上に青い円形のマークが付き(ミニマップにも表示される)、クールタイムは300秒となります。
範囲が広いのと、上空にある場合も多いので、各方向をチェックしながら探索すると見つけやすいです!
「神の瞳の共鳴石」の入手方法!
「神の瞳の共鳴石」は各エリアの評判報酬でレシピが入手可能です!
そのため各エリアの評判レベルを上げる必要があります!
- 「風」神の瞳の共鳴石(モンド)
- 「岩」神の瞳の共鳴石(離月)
- 「雷」神の瞳の共鳴石(稲妻)
- 「草」神の瞳の共鳴石(スメール)
- 「水」神の瞳の共鳴石(フォンテーヌ)
レシピ入手後は「合成台」で製造が可能です!
地域特産品が必要になるため、普段から集めておくことをおススメします!
「外部ツール」を使うのがオススメ!
原神には「テイワットマップ」という便利ツールがあります!
テイワットマップには「失われた神の瞳の位置」「素材アイテムの位置」など全てチェック可能です!
探索が捗るので是非活用することをおススメします!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回のまとめは以下の通りです!
- 「神の瞳の共鳴石」は「失われた神の瞳」を見つけることが出来る!
- 「失われた神の瞳」がある場合、クールタイムは300秒
- 各エリアの評判レベルを上げることで「レシピ」が入手できる
素材集めやレシピの入手は大変ですが、それに見合った報酬も貰えるので、是非「七天神像」のランクが10でない方はお試しください!
以上、ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!