今回は「原神のキャラクター組み合わせ戦略」についてご紹介!
原神では様々なキャラクターが登場し、戦略的なパーティー編成が求められます。
これが原神の奥深いところで、元素反応や敵との相性や探索性能など多方向で考える必要がある訳です。
強いキャラを適当に配置するだけでは、全く火力は出ません!
そこで今回は、原神で役立つキャラクターの組み合わせと戦略をいくつかご紹介したいと思います!
それでは、どうぞ!
基本的な構成について
原神で最も基本的なパーティー編成は、ダメージを与える役割の「攻撃キャラ」、敵を引きつける役割の「タンクキャラ」、回復やサポートを担う「サポートキャラ」の3つを組み合わせる方法です。
- メインアタッカー
- タンクキャラ
- サポートキャラ
- ヒーラー
上記の構成だとバランスが良く、瞬間火力は出にくいですが、オールラウンダーなパーティを簡単に作ることができます!
組み合わせの例をいくつかご紹介いたします!
パーティ構成例について
メインアタッカー | タンク&ヒーラー | サポーター | サポーター |
![]() 甘雨 |
![]() ディオナ |
![]() ベネット |
![]() シャンリン |
「甘雨」を主軸にした溶解パーティーです。
「甘雨」を近距離戦で使用する必要がありますが「シャンリン」と「ベネット」で安定して炎元素を付与することができ10万以上のダメージを狙うことが可能です。
「ディオナ」がパーティにいることで氷共鳴とシールド+回復が出来るので、かなりタフなパーティーとなっています。
キャラクターの相性について
原神には、キャラクター同士の相性が重要な要素となります。
例えば、火属性キャラクターは氷属性の敵に有利ですが、水属性の敵には不利です。
パーティー編成の際には、キャラクター同士の相性を考え、効果的な組み合わせを見つけましょう。
モルガナ
メインアタッカー | タンク&ヒーラー | サポーター | サポーター |
![]() 甘雨 |
![]() ディオナ |
![]() モナ |
![]() ウェンティ |
「甘雨」を主軸にした凍結パーティーです。
回し方としては「甘雨」の元素爆発 → 「ウェンティ」で吸引 → 「モナ」の元素爆発 →「甘雨」の重撃で敵を処理します。
いざという時は、「ディオナ」がシールド+回復ができるので非常にバランスの取れたパーティーと言えます。
雷電ナショナル
メインアタッカー | サポーター | サポーター | サポーター |
![]() 雷電将軍 |
![]() 行秋 |
![]() シャンリン |
![]() ベネット |
「雷電将軍」をメインに元素反応(過負荷・蒸発・感電)を使う、戦闘特化パーティーです。
現環境においても最強パーティーで、「雷電将軍」以外★4で構成できるのが魅力です。
元素爆発が重い「行秋」と「シャンリン」を雷電将軍の元素爆発でカバーでき半永久的に元素爆発ループが出来るので、非常に気持ちのいい戦闘が出来るのメリットです。
蒸発パーティー
メインアタッカー | タンク | サポーター | サポーター |
![]() 胡桃 |
![]() 鍾離 |
![]() 行秋 |
![]() 夜蘭 |
「胡桃」をメインに蒸発反応でダメージを稼ぐパーティーです。
「夜蘭」と「行秋」で水を安定的に付与し、「胡桃」の元素スキルで大ダメージを叩き出すことが出来ます。
「鍾離」でシールドも張れるので敵からのダメージの心配もありません!
私のオススメパーティ
メインアタッカー | タンク | サポーター | サポーター |
![]() 甘雨 |
![]() 夜蘭 |
![]() 雷電将軍 |
![]() ナヒーダ |
探索からボス敵の討伐まで行ける汎用パーティーです。
ザコ敵の処理は「ナヒーダ」と「雷電将軍」を使います(死のシャッター)
素材回収も楽なので、最近ではずっとこのパーティーになっています。
武器や装備品の効果を使う
武器や装備品によって、キャラクターの能力が変化します。例えば聖遺物などをサブオプションまで厳選できれば非常にキャラが強くなります!
パーティー編成の際には、パーティ構成だけでなくキャラ単体も育てることで、総合的に火力を底上げできるわけです!
聖遺物厳選はある程度慣れてからで問題ありませんが、必ず通る道なのでぜひ気になる方は以下記事も見ていただけると嬉しいです!
上級者はICDも意識すべし!
原神に慣れてきた方は「元素付着クールタイム(ICD)」も意識すると非常にグッドです!
このICDが短いと元素反応が多くなるので、火力面でも重要な戦闘要素になってきます!
知っていて損はしないので、ぜひ見ていただけると嬉しいです!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
原神では、キャラクターの組み合わせや装備品など、様々な要素が重要となります。
- 元素反応を起こせるパーティーかどうか
- 聖遺物は適切なものが付いているかどうか
- 武器は適切なものを装着しているかどうか
パーティー編成の際は是非参考にしてみてください!
以上、ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!



