【原神】予約抽選必須!「テイワットグッズ POP UP STORE 2025」が開催決定!

【原神】推奨スペックについてのザックリまとめ【スマホ・PC】

今回は「原神の推奨スペック」についてご紹介いたします。

「原神ってどのぐらいのスペックなら遊べるの?」と思った方も多いハズです。

そこで今回は「原神をプレイできるスマホ・PCのスペック」をザックリご紹介いたします!

それでは、どうぞ!

公式推奨スペックの紹介

公式から発表されている推奨スペック(2023年8月17日時点)は以下の通りとなります。

推奨スペックとは

推奨スペックゲームが快適にプレイできる目安のスペックになります。

推奨スペックは最高画質で快適にプレイできるという目安ではないため注意してください。

原神では画質の調整が可能となっているので、動作が重い場合は画質を下げることで大体のスマホでプレイ自体は可能となっています。

まずは各端末ごとの推奨スペックをご紹介いたします!

Ver5.0より推奨スペックが上がる

重要事項のため最初にアナウンス致します!

公式よりアナウンスより、Ver5.0よりグラフィック関連のアップデートが実施されます。

グラフィック向上の影響からPS4などでは画質低下など影響があるとアナウンスされているため注意しておきましょう!

  • iOS:A12以下のモデル
  • プロセッサーが下記のものを下回るモデル:Snapdragon 865、Dimensity 1200(8050)、Kirin 9000SL、Samsung Exynos 1080
  • PS4

PCは今のところ特に変更なしとのことですが、4Kでプレイしている方向けにお知らせしておくと、最高画質ではRTX3080でも厳しくなりそうな気がしますので、注意しておいた方が良いかもしれません。

というのも先日の「キャラクター動的解像度」から、4K最高設定だとギリギリ60FPS出てる状態となりました。

もしかしたらVer5.0以降は描写距離を×16 → ×8まで落とさないとキツクなるかもしれませんね。

Androidの推奨スペック

推奨スペック
CPU Snapdragon 855、Kirin 820以上
RAM 6GB以上
システムバージョン Android11以上
ストレージ 30GB以上の空き容量が必要

Ver5.0より「Snapdragon 865、Dimensity 1200(8050)、Kirin 9000SL、Samsung Exynos 1080」以下のモデルで影響が出るとアナウンスされています!

ちなみに「Snapdragon 855」は2018年に発売された8コアCPUとなります。

搭載スマホの参考
  • Galaxy S10 Lite (2020年1月発売)
  • Galaxy Z Flip (2020年6月発売)
  • Realme X3 (2020年2月発売)

2020年以降に発売された端末であればプレイ自体は可能でしょう。

ただ最高画質で遊びたい場合はハイエンドクラスのスマホが必要になります。

iPhoneの推奨スペック

推奨スペック
推奨端末 iPhone8 Plus以上、iPad(通常:第8世代以上、Air:第三世代以上、mini:第5世代以上、Pro:10.5インチ以降のモデ)
システムバージョン IOS 11以上
ストレージ 30GB以上の空き容量が必要

Ver5.0よりA11→A12チップへ推奨スペックが上がります!(iPhone XS XR以上のモデル推奨)

もし快適にプレイしたいのであればiPhone XR / XS(A12 Bionic)以降の機種がオススメになります。

私自身もiPhone12 Proで原神をプレイしていますが、画質を上げると動作が不安定になります。

高画質でプレイしたいのであれば、iPhone14、iPhone15など新しい端末がオススメです!

ストレージに関しては今後を考えると最低256GB以上のモデルを選んだ方がいいかもしれません。

PCの推奨スペック

推奨スペック
システム Windows 10 64-bit、またはWindows 11 64-bit
CPU Intel® Core™ i7(第7世代)またはそれ以上の性能を持つもの
RAM 16GB
GPU NVIDIA® GeForce® GT 1060 6GBまたはそれ以上の性能を持つもの
DirectXバージョン 11
ストレージ 150GB以上の空き容量

原神はミドルクラスのPCなら問題なく動作するようです。

ただ上記はFHD解像度の場合の動作保証になります。4Kでは画質を落とす必要がありそうです。

経験済みですが、4K最高画質だと「RTX3060」ですら60FPSを切ります。( 異方性サンプリング16Xは無理)

プレイ環境で必要スペックが異なるため「解像度(FHD / WQHD / 4K)」など使用環境を把握しておきましょう。

ちなみに私は4K最高画質で原神をプレイしていますが「RTX3080」ぐらいのスペックでないと60FPS以上を安定して出すのは難しいと思います。(最低でもRTX3070以上)

注意点

4Kクラスになると高性能SSDかM.2の使用をおススメします!

以前安いSSDを使っていましたが、原神の動作が不安定になりました。(カクつく・音声が途切れる等)

SSDをサムスンのM.2 PROに変えてから一切症状が出なくなったことから、読込み速度不足が原因かと思われます。

容量を見て決めることが多く、忘れがちな部分なので読書速度のチェックをおススメします!

PCの場合はモニター次第で要求されるスペックが違うので、そこだけ覚えておきましょう!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

フォンテーヌが実装されてから容量問題がより厳しくなっています。

原神を長くプレイしたいのであれば256GB以上の容量がある端末を買うなどの対策が必要です。

今後も新エリアや新国が実装されることから、スマホ勢は機種変更の際ストレージの見直しをするか、思い切ってPCを買うのも全然アリだと思います!

今後の参考にしてみてください!

 

以上、ありがとうございました!

 

ご協力のお願い!

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!

ポチっと協力!

\ 原神のキャラクターをまとめてご紹介! /