今回は「原神のアップデート情報(育成ガイドシステム)」のご紹介します!
公式より「育成ガイドシステムの実装」情報が公開されました。
Ver4.5で実装され、育成周りの機能改善を行うようです!
キャラ育成の際に「適正武器を調べるの面倒」「適正聖遺物どれ?」などイライラしている方も多いのではないでしょうか?
武器や聖遺物など種類が、相当増えましたからね・・・
そんなキャラ育成が楽になるシステムがVer4.5では実装されるとのことなので、詳しご紹介いたします!
それではどうぞ!
育成システムの内容について
超絶ザックリ説明すると「育成ガイド」という項目が追加され、突破素材やオススメ武器などをリストで表示してくれるようです。
- メニューの項目に「育成ガイド」が追加
- キャラごとに「オススメ武器」「おすすめ聖遺物」「天賦上げの優先度」などが確認できる
- キャラLVの突破素材がリストアップされる。さらに選択すると「素材の収集場所」の画面に遷移ができる
個人的な感想としては、原神の育成項目は多く分かりにくいので「視認性が上がり、育成がやりやすくなる」非常に良い改修だと思いました!
というのも現状Ver4.4時点でも育成システムの機能改善は行われており「聖遺物一括装備」「ユーザーの装備率」などサポート機能が登場していました。
ただ「パッと見で分かりにくい」とは思っていた・・・
その点からも今回の改修内容は期待値は高めです!
それぞれ詳しく解説します。
1.メニューの項目に「育成ガイド」が追加
画像に関しては全て「hoYoLAB公式アカウントから拝借」していますが「メニュー > 育成ガイド」が追加されるようです。
今回このシステムの注目ポイントは「全キャラの育成状況がすぐ分かる」という点です!
「ゲージ」+「リスト化」で視認性が高く、一瞬でキャラの育成状況が分かるようになるのは、非常に素晴らしいと思いました!
2.キャラごとに「オススメ武器」「おすすめ聖遺物」「天賦上げの優先度」などが確認できる
タブ切換え機能と「アクティブユーザーの使用率を表示する機能」と組み合わされて、視認性が爆上がり!
育成ガイド > 各キャラ > 武器・聖遺物・天賦 > 「アクティブユーザーの使用率を表示」
画面切替でもアイテム部分しか変わらないので、ユーザー側はサクサク切り替わるのでユーザー体験もよさそうですね!
詳しい画面は以下を参照ください。
つまり最初から「オススメ武器・聖遺物」などが表示されるので、初心者でも迷うことなく育成を進めることが出来るようになりますね!
ただ画像内に記述がある「キャラクターLvタブでは、LvUPを推奨するかどうが」とありますが、イマイチピンと来ていません(笑)
突破素材が足りないアイテムが表示されて、足りている場合は「突破可能」とか表示されるんですかね?
3.キャラLVの突破素材がリストアップされる。
さらに選択すると「素材の収集場所」の画面に遷移ができる
「育成ガイド > キャラ詳細 > キャラクターLV」にて、突破に必要な素材の表示、その素材を選択した際は「討伐 > 追跡」画面に切り替わりアイテム収集がやりやすくなります!
既存でも実装済みの機能ではあるが、より分かりやすく、見やすくなったと言えそうです。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
Ver4.5で実装される「育成ガイドシステム」ですが、非常に期待値は高いと思いました!
育成ガイドと言うことで初心者向けの親切機能ではあるが、個人的にキャラの育成を一括で把握できるので、全旅人で恩恵が受けられるのではないかと思います!
この点も「Ver4.5アップデート予告番組」で詳しく発表されると思いますので、確認してみたいと思います!
以上、ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ランキングサイトに登録しています。 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!